こんにちは〜!婚約破棄→婚活沼を乗り越えて今は玉森似の彼氏ができた香織です!

今お付き合いしている美肌さんの話以外にも、婚約破棄体験談や過去に婚活で出会った人とのことを話しています

\タップして記事一覧に飛べます/

\タップして記事一覧に飛べます/

未分類

保護中: 美肌さんとのこと話す

香織@婚約破棄から復活した女
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. あき

    初めてコメントします。
    母親世代です。同じような年齢の娘がいます。

    一度きりの人生、自分の納得いくところまで突き進んだらいいとおもいます。
    とにかく美肌さんと向き合ってください。自分の気持ちを思うままに、さらけ出したっていいんです。うまく言えなくってもいいんです。きっと美肌さんに伝わると思いますよ。

    大丈夫、大丈夫だから‼️きっと美肌さんが、まだ心を開いていないだけ。
    過去のトラウマで警戒してるんじゃないかな?(憶測で、すみません)

    私は香織さんのこと、ずっと応援してるし見守っています。
    香織さんはいつも笑顔で‼️クヨクヨしないこと‼️
    不安に思ったら、その都度、美肌さんに向き合うことです。
    美肌さんとの絆をもっと深めたいと思いませんか?

    偉そうにすみません
    人生の先輩として、ほっとけなくて。。
    長文失礼しました。

  2. ハル

    はじめてコメントします。
    子ども欲しくないから入籍する理由が分からないって、自分にとってのメリットしか考えてない発言と感じます。香織さんにとって結婚の意味って、子をもつだけじゃないですよね。香織さんが「入籍=安心」と感じるなら、そこを軽視するのは誠実さに欠けると思います。そういう意見を示してもなお態度を変えないなら、それが答えじゃないでしょうか。
    ただそうわかっていても簡単に気持ちの切り替えができないのが人間なので、難しいですよね。

    私は、女性側からアプローチして38で結婚した女ですが、元々ドライな夫だけど思ったより大切にされてると感じることが多くなりました。結婚しても不満や不安はありますが、2人で過ごせることが幸せですし、この人だけを愛していい、この人は裏切らないで味方でいてくれると思えることは安心です。
    香織さんにもあたたかい毎日が訪れることを願ってます。

  3. はい

    今後「籍を入れる必要がない」を突破したとして、結婚した後に「子どもいらない」とまた葛藤するんですか?香織さん自身も子どもいらないと考えてるならいいと思いますが、もし欲しいと考えているなら結婚できてもそこからうまく行かなくなると思います。
    好きだから別れられない。また婚活するのが辛い。そんな気持ちはすごく分かりますが、自分の将来のために時間を無駄にして後悔はして欲しくないです。
    私自身同じような状況だったことがありますが、結婚願望のない大好きな人と同棲を1年した後別れて、新たに夫と出会って結婚出産しました。今となっては、あの1年無駄だったなぁと思うことあります。笑
    でもそれは時がたった今思うことであって、当時の私は結婚願望ないなら同棲はしない!とすぐに別れる選択は出来なかったので、外野から見れば別れたほうがいいと思っても本人は好きで離れられないんですよね。
    後悔しない選択をしてくださいね。応援しています。

  4. たいたい

    こんにちは。いつも応援しています。
    長くコメントしていたのですが、入力途中で消えてしまったので端的に書きます!

    私自身のストーリー
    ①30歳の時に結婚願望のない彼と1年半交際
    ②結婚したいor好きな人と一緒にいるかの2択でメンタル常に崩壊
    ③自分の中でなにが大切か再考
     →やっぱり結婚して、親孝行したい
    ④すぐに別れるのは辛い
     →お互い未来について考えるということで1ヶ月距離を置くことに。その際、お互い了承のもと、マチアプなどやってみる。
    ⑤1ヶ月、彼がいい!となったが、未来のない選択に嫌気がさして、逆プロポーズをして区切りをつけることに
    ⑥逆プロポーズの結果、表面上うまく行って一緒にいられることに…でもその直後すぐに違和感を覚え、私から断る!お別れ!
    ⑦その後、1ヶ月やっていたマチアプで出会った人と交際1年記念日に結婚。

    伝えたいこと
    ・辛いだろうけれど、自分がどんな未来に進みたいか、もう一度自分の心と向き合うといい
    ・色々言う人がいるけれど、どんな答えでも自分が出した答えなら、きっと納得できる、大丈夫

    結局長くなってしまいましたが、私の違和感というのは、結婚したいのは私だけで、これから先結婚できたとしても、常に下に見られる存在になると想像できたから。結婚とは2人でしたいと思いたいのが私の感覚だったのでお別れできました。そして結婚してみて、愛された方が結婚は楽で、幸せな気がします。
    でも別れるのがいいとも言い切れないです!
    だってこの婚活市場で好きな人見つけられるのがどんなに難しいことか私自身痛いほどわかるので…今の好きを大切にするのも選択の1つだと思います!
    これは私の意見でかおりさんが考える上での参考程度にしていただければ幸いです。

    これからも応援しています!!!
    自分の心が1番ときめく未来を選択してくださいね!

  5. nu

    初めまして。私は3年前に結婚し、1人子供がいます。数年前は結婚願望のない大好きな人と付き合っていたこともありました。恋愛感情だけなら今の夫よりも彼への気持ちの方が大きかったと思います。でも、安心できる夫と子供のいる生活は本当に本当に幸せです。当時の彼と一緒に暮らし続けていたら得られていたであろう幸せのレベルとは比べ物にならないくらいの幸福感です。
    香織さんが子供は絶対にいらない。と決めているのであれば何の問題もありませんが、子供がいる人生といない人生は全く別物だと思います。
    そしてこれに関してはどうしても年齢の制限があります。
    香織さんが人生で何を優先したいのか、人生で1番若いタイミングの今、本当によく考えて美肌さんともよく話し合って決断すれば、後悔は残らないと思います!
    応援しています。

  6. はるお

    私も「籍を入れる理由がわからない」と彼に言われたことがあります。
    それに対して籍を入れないデメリットについて話し合い、彼が考えを変えてくれて結婚に至りました。
    香織さんが別れないと答えを出しているので、
    彼は同棲するくらい香織さんのことを大事に思っている事は間違いないと思います。
    ではその大事な香織さんに何かあったらどうしますか?美肌さんには連絡が行きません。なぜならただの同居人だからです。
    香織さんの事を大切に思うなら選択肢の一つとして考えるべきでないのか?と思います。
    陰ながら香織さんの事を応援しています。他人が変わらないというのは正しいと思いますが、まずはご自身の気持ちを大事にしてくださいね。

  7. とく子

    初めまして!3年前の私と似た環境だーーーーー😭と思いながら拝読させて頂いておりました。3年前に付き合ってた彼と同棲の話が出て、結婚の話になりました。本当に好きでこのまま結婚すると確信していました。

    家を決めようとしたある日、『結婚はしたいけど、どうしても子どもが欲しいと思わない』と告げられ、子どもはいなくてもいいけど産める可能性があるなら欲しいと思っていた私は混乱しました。。子ども欲しいのか?いや、結婚したいのか?と。。

    それから、1ヶ月悩みお別れを決意しました。 
    その時の自分の気持ちに正直に従った決断に後悔は全くしていません。

    香織さんもご無理のない、後悔のない決断をできるといいなと心より願っています。長文駄文、失礼いたしました。

  8. ももも🍑

    香織さん…😭
    私は香織さんより少し年上なんですが…状況が少し似ていてお気持ちが分かるような気がしてしまいました😭
    結婚って何だろう…ってたまに考えます。私も彼と別れたくない、ずっと一緒に居たいって思っています。もし、結婚をしたいからとか子供が欲しいからで彼と別れを選んだら…たぶん死ぬ間際に思い出して後悔しながら死ぬんじゃないかなって😭好きな人なんてすぐ出来るよって言われたり、別れの痛みは忘れるよ。周りはそんなこと言われますが…こんなに好きなれる人、こんなに一緒に居たいって思う人滅多に現れないと思うから大切にしたいのです。結婚できなくても事実婚でもいいから、彼と一緒の人生を歩めるのならそれでも良いのかなとか。でも結婚したいですよね。妻と言われたい、彼から。子供を授かることできたら…素敵ですよね☺️誰とでも良いわけではないですし。
    香織さん、私は美肌さんと一緒に居たいって思う気持ち大切にして欲しいです。同棲、難しいですよね。婚活を逃すとか言われてますもんね。ほんと学生だったら、好きだから同棲するってことができますもんね🤔でも、同棲は楽しいだろうなって思います。お泊まりは帰らなきゃ行けない日があるから寂しいけど、同棲はずっと一緒だからいいなぁって😊
    美肌さんから同棲提案された時は嬉しかっただろうなぁ!人は変えられないけど、変わることあると思います!
    焦ると思いますが…同棲しながらの結婚相談所活動は、時間の有効活用は出来るけれど香織さんが辛くなると思います。香織さん自身が自分のことを嫌いになってしまうのではないかなって😭

    駄文、失礼いたしました。応援しています!

  9. M

    はじめまして。
    記事読ませていただきました。

    香織さんは彼と結婚したいと強く思っても
    香織さんにとって彼は「夫」になるべき人では無いと思います。
    彼が悪いのでは無く香織さんが付き合う相手を選び間違えてるだけです。
    まず女性側が惚れられて更に愛されて結婚するべきだと思います。
    そうじゃ無いと一生大事に大切にされません。
    男性は惚れた女性に対して積極的だし、それは行動と言動に現れます。

    私は昨年43歳で結婚しました。
    失恋し結婚相談所に入会して2か月で成婚しました。
    いきなり人生ひっくり返りました。
    20代30代と様々な恋愛をして同じような絶望を経験し、晩婚になりましたが、今思えば、結婚前に沢山恋愛して良かったと思います。
    そしてあの時の彼と結婚しなくて本当に良かったと思います。
    香織さん、あまり婚期を気にしない方が良いです。
    彼の気持ちを知って寒気がしたなら早く身を引くべきです。
    「もう、私、振られたんだ、、」って事に気付いて下さい。
    同棲解消して彼に迷惑掛けさせれば良いのです。

    身勝手なアドバイスしましたが何かお役にたてれば幸いです。

  10. あさお

    同棲はしてましたが「入籍ってなんでするの?別に必要なくない?」と言って友人がいましたが、結局1年経たないうちに結婚してましたよ。
    今はその気がなくても、一緒にいて楽しいな、この人となら結婚したいな、と思わせることができるかもしれません。
    応援してます。頑張ってください。

    ただまぁ、美肌さんみたいな考えの人が、結婚願望がある女性と付き合うのは酷いなぁと思ってしまいます。好きなら相手の希望を叶えてあげろよボケ!!

  11. 💐

    いつも香織さんの呟き、拝見させていただいております。
    香織さんが結婚したいお気持ちを持っているのを知りながらお付き合いした美肌さんにも責任があると思うので、私は香織さんが同時進行で婚活されるのは全く問題ないと思います。どうか香織さんが幸せになれる未来がおとずれますように。
    これからも陰ながら応援しております。

  12. しば U^ェ^U

    記事にしてくれて、ありがとうございます。
    美肌さんは何故「同棲」の提案をしたのかなと思いました。いつでも◯ックスできて、家事もしてくれて、家賃も浮く? 

    香織さんが結婚したかったり、子供が欲しいのなら、それに当てはまらない美肌さんとはこの先を考えた方がいいかもしれませんね。人の考えは簡単に変わりませんし、女性の大事な数年間は戻ってきません。時間=命です。その重要さを説明しても分からなかったり、決断してくれない男性とは、数年後に結局揉めることになると思います。

    私も4年付き合った人と1年同棲して別れたり、結婚願望がない彼がそれでも好きで3年半くらい付き合いました。それもいい経験だったなと思いますが、時間は戻らないし、もっと好きになれる人が現れますよ。

    美肌さんともしこのまま付き合ったり、同棲するのなら、結婚を急かさない、不安になってメンヘラ化して自爆しない、結婚や子供がいない人生になる可能性を覚悟することだと思います。応援しています!

  13. 匿名希望

    結婚願望ある女性に対して同棲目前で結婚願望ないなんて言えるのは普通じゃありません。そういう人と仮に結婚しても後悔します。なぜなら結婚生活というのは選択の連続だから。
    絶対に同棲したらだめ。今すぐ別れなさい、そんな男とは。私があなたのお母さんならそう言います。

  14. 匿名希望

    以前から美肌さんの中で香織さんに対するプライオリティが下がってるのでは…?と感じています。

    男の立場で言うと30歳を過ぎた彼女が同棲を機に真剣に自分自身と結婚したいと思い、相談してきたとして、籍を入れる意味がわからない等無神経な発言はしません。それが原因でフラれる可能性が大いにあるからです。
    ましてや婚約破棄で傷つき、婚活を頑張ってきた経緯を知ってるのにその発言はありえないと思います。

    どこか美肌さんの中で別れてもいいという感情があるからこういった態度になってしまうのでしょうか?美肌さんを好きな気持ちはわかりますが、相手に気持ちがないなら傷が浅い内に切り替えるべきかな?と思います。

    駄文の方失礼しました。
    引き続き香織さんの幸せを祈っております。

  15. ハリスケ

    難しいですね。香織さんの年齢を鑑みて私が思うことを箇条書きにしてみます。

    ✅結婚願望がない人との同棲はおそらく期待を裏切られる可能性がある為、同棲を白紙にする。同棲してから別れるのは精神的にも金銭的にも痛い。潔く別れる。

    ✅同棲はせず、かつ別れずに今まで通りに付き合いながら婚活もする。婚活途中に美肌さんが結婚の意思を表した場合のみ再度同棲を検討し、その際は結婚までの具体的な日程を踏まえた同棲とする。

    ✅同棲をしながらの婚活は現実的ではないと思うし、どちらつかずになりやすいと思う。美肌さんも婚活もうまくいかない可能性が高いと思う。

    ✅同棲しながら、美肌さんが結婚の意思を表す日を待つ。1番リスクが高いパターンかもしれない。

    多分行動するならこんな感じのどれかかなぁと思います。一旦同棲しちゃうと「籍なんか入れても入れなくても今と変わらんでしょ?」とか「なんでそんな籍を入れることにこだわるの?」とか言われたらおしまいです。

    私的には2番目の行動パターンがいいかなとは思いますが、香織さんの幸せを応援しています。

  16. ねっこ

    Xではコメントしたことないのですが普段から応援させていただいてます。
    私は結婚願望がないと言い切ってる人を好きになったことがあります。30代前半ぐらいまでの5年ですかね。周りからみると付き合ってると思われるような仲の良さだったようです。毎年告白しては振られ、試しに付き合ってみようと提案しても俺のことめんどくさくなるよと振られ。見切りをつけようと結婚相談所に登録しました。彼にも伝えていました。
    それでも彼は私の気持ちを知っていながらもあいまいなまま。婚活がうまく行ってない時、2人で旅行に行こうと計画していて、でも付き合おうとかそういうのはなくて。違和感を抱きつつありました。
    ちなみにキスどころか手を繋いだこともありません。

    相談所でもいろいろありましたが結果的には彼より誠実で優しいかついわゆるハイスペ男性と結婚し、毎日幸せに暮らしております。結婚してから、例の彼からは想いを伝えられました。失ってから気づいたようです。
    結婚はまさにタイミング、そう思うと同時に香織さんと誠実に向き合ってくださる方、絶対にいます!
    私は白黒はっきりさせたいタイプの女だったので、その例の彼のはっきりしないところも、もし粘り勝ちの末結婚してたとて、また次の問題が出てきて辛かっただろうなと思います。
    また1からこんなに好きになれる人探すの?!となると思いますが結婚したい人同士が集まる相談所での活動、良いと思います。だって美肌さんはは結婚願望がないのだから。香織さんに結婚願望があることを知ってての同棲提案はそりゃ期待しますよ。ないとわかれば、すぐ手を打ちましょう。美肌さんを好きなままの婚活でいいと思います。それでも彼を忘れ、好きな人と幸せになれた私みたいな30代女もおります。応援してます。

  17. りり

    こんにちは!
    いつもポスト拝見しています!

    美肌さん…そのパターンだったかって感じです。。
    ただ今は結婚願望なくても同棲しているうたに彼の気持ちも変わるかもしれないので様子を見てみるのもありだなと思いました。

    ただ、今香織さんに結婚したい気持ちがあるのに彼一人を信じ続けるのは不安だと思うので、結婚相談所に入会して平行して婚活は全然ありだと思っています!!

    私も経験ありますがどうしても年齢が上がると婚活は難しくなってくるので、時間をただ奪うつもりならこっちもそのつもりで😠の気持ちで罪悪感など抱かないでください!

    不誠実だと言ってくる人がいたら、女の貴重な時間をダラダラ奪う方がよっぽど不誠実なので🙋

    言いたいこと書いてしまいすみません💦
    ずっと応援しています🫶
    がんばってください💓

  18. yk

    こんにちは。
    いつも応援しています!
    私の夫は、もともと結婚願望がない人でした。
    それを知っていたけど、私は彼みたいな人とはもう出会えないと思ったから、結婚という形を取らなくてもいいと思い、半同棲状態を続けていました。ある時もっと広い部屋に引っ越したいね!という話になり家探しをし始めて、新しい家が決まった頃、彼が記入した婚姻届を持ち出してきて、自分はこういう気持ちだから…。と言われました。
    私は結婚という形は望めないと覚悟していたので、逆に「なんで?」って思っちゃいました笑。
    きっかけはなんだったのかわからないけど、家探しを通して2人で色々な問題を解決したことや、もしかしたら親から背中を押された(のかも)などの要因から、ちゃんとした方がいいと思ったみたいです。
    私から結婚の話はしたことないし、子供が欲しいとか言ったことはないです。人生のパートナーとして一緒にいたければ居たらいいと思います。(そのくらい好きなのかどうかということでしょうか)
    結婚しててもしてなくても、別れる時は別れるし、結婚による面倒なこと(親戚付き合いなど)に巻き込まれることはないし、事実婚が悪いとも思わないですよ。

  19. HR

    前に美肌さんとご飯に行った時に、美肌さんは結婚願望がないと話されていたので、美肌さんにとって同棲イコール結婚ではないんだなと思っていました。子どもも欲しくないと思っているなら、このまま同棲を始めても結婚したいと思うようにはならないと思います。だって結婚しなくても香織さんと一緒に暮らせてるから、籍を入れる必要性を感じなくなるからです。
    香織さんは結婚がしたいのか、美肌さんとずっと一緒にいたいのか。前者であれば別れる一択だし、後者であれば今のままの関係を続けたらいいと思うけどそれで美肌さんに結婚を求めるのはダメだと思います。あと、お付き合いを続けながら相談所等で他の相手を探すのは、美肌さんに対しても、これから出会う相手に対しても不誠実だと思いました。
    香織さんがもっと自分に自信を持って婚活が出来るように応援しています。

  20. hmy

    同棲になりながらも結婚というものに前向きではないというのに驚きました。今こそ結婚相談所に通うというのは賛成です。
    しかし、同棲しながらお見合い行ったり、交際になった後のデートに出かけるのにお相手にバレないように注意が必要になるので気をつけてください

  21. 同世代です!
    お気持ちすごくわかります、、
    わたしも前の彼氏がおそらくモラハラで、結婚の話を進めてく中で関係がおかしくなり30歳目前でお別れしました。
    変わってくれるかもという期待が捨てきれず長引いてしまいましたが、去年違う方と結婚して本当にあの時別れる決断をして良かったと思っています。
    香織さんの気持ちを一番優先して欲しいですが、読んでいて女性にとっての今の時間を無駄にしてほしくないという思いにもなります。
    とても難しい問題です。
    女性はいろいろなことに年齢制限もあります。
    いろいろなことを天秤にかけて時には合理的に判断するのも大切かと思います。
    ずっと応援しています!!

  22. みう

    香織さん、辛いお気持ちシェアしてくれてありがとうございます。ショックでしたよね。
    私の親友が、学生時代から付き合ってた彼と子供を持つ持たない含め、将来設計が噛み合わず、うまくいかなくなり、別れたのですが、今では再婚して2人の息子さんと幸せに暮らしています。学生時代って、将来設計まで話し合わないから、結婚した後になって、彼は子供は欲しくないのに彼女は欲しいということが判明して、結局友人夫婦は離婚という選択肢を選ぶことになりました。
    私自身は仕事が面白くて子供を持たない人生を選択し、稼ぎも男性並みにあるので、長年のパートナーとは別居婚で、今でもラブラブです。香織さんが結婚をして、どんな人生を歩みないのか?わからないけど、子供が欲しいのであれば年齢的にリミットがあるし、どうして結婚をしたいのか、その人生に結婚制度は必要なのか、考えるいい機会なのかもしれませんね。応援しています。

  23. 脱婚活女

    わー!かおりさん!大丈夫!
    普通普通!!今のかおりさんの気持ち普通や😂
    ここまで、まとめて下さり、ありがとうございます。
    伝えたいことは、そこまで人を愛せる人は、まさかの他の人も愛せるということです🤣女って平気でもっといい人いれば、速攻乗り換えますw大丈夫w私も二転三転しました!

  24. そのパターンだったかぁ、、というかんじです🥲
    でも結婚して安心したい!っていう気持ちめちゃわかります。
    ほんとはスパッと別れて次行ったほうがいいんだろうけど、そこも踏み出せないんだよね、、、
    美肌さん、、とりあえず結婚しちゃえばいいのにっ!

  25. いこ

    楽しい同棲が始まってもう結婚秒読みかと思っていた矢先に衝撃の展開でした…
    もしかしたら美肌さんが同棲生活の楽しさから結婚しても良いかも?と思ってくれることもあるかもしれませんよね?
    そうなると良いなと願っています!

  26. ぴとみん

    文章にすると気持ちが整理できるタイプなんですね。
    吐き出したいけど、Xじゃ…という気持ちも伝わってきて…
    前に美肌さんも婚約破棄になった事があると読んだ事があるのですが、それを経験して美肌さんはそう思ってしまったのか…自分から踏み込むのが怖くなってるのか…
    そう思うと美肌さんも何か心の中でまだ開いてないシャッターあるのかな?と思ってしまいます。
    もう同棲に向けて進んでるし、今お別れも考えられないと思うので、これから一緒にいる時間も増える分見えてくるものとか、気持ちの変化も互いにあると思うんです。
    今しっかり決めなくても、一年後とか最悪更新時期とか区切りが来ると思うので、美肌さんと話し合うタイミングがあると思うので…
    同棲自体を今は楽しんで、区切りも今後つけていったらいいと思います。
    男性側が決断してくれないと進まないというか、今後困るシーンは子供とか考えたら絶対あります。
    悩んでしまうと思いますが、幸せを願っています。

  27. しおり

    正直に気持ちを整理していて胸が痛くなりました…。
    彼を大切に思う気持ちと、結婚したい自分の想いの間で揺れているのが伝わってきます。すごく共感しました。彼を好きだからこそ苦しいんですよね…。結婚は相手の意思も必要だから難しいけど、自分が本当に譲れないものは何かを大事にしてほしいなと思いました。

  28. おかゆ

    はじめまして。Xで陰ながらずっと香織さんを応援していました。
    話してくれてありがとうございます!
    これからも陰ながらずっと応援させてください。

  29. 香織

    わー…その気持ちわかります!!
    好きだから一緒に居たい。それだけなんだけど、結婚したいっ!!!
    前の彼は結婚願望がなく、いつか…と言われズルズルと、、、。おかげでかなりの年月を無駄にしました!でも嫌いなったり、他のいい人が出来ないと離れることは出来なかったなぁ…。美肌さんが結婚願望持ってくれるとイイんですけどね…
    幸せ掴みましょうね!!

  30. みさ

    はじめまして、陰ながら香織さんの事応援している者です。美肌さんの事辛い中、話してくださりありがとうございます。美肌さんと一緒に過ごして楽しいのに一緒にいて辛いなんてしんどいですよね。彼と一緒にいたいのならこのまま一緒にいるのもありなのかなと思います。けど香織さんが結婚したいのであれば、美肌さんとはお別れした方がいいのかなと思います。
    偉そうにごめんなさい。これからも応援してます。
    お体無理しないでくださいね。

ABOUT ME
香織@婚約破棄から復活した女
香織@婚約破棄から復活した女
婚約破棄から復活した女
ある朝大好きな彼から「まだ結婚できない」と言われ婚約破棄に→ 本当に辛くて落ち込んだけど、いつまでも落ち込んでいたくない! 持ち前の明るさで3週間で婚約破棄を乗り越えた女です
記事URLをコピーしました